2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Macでsvn環境を再構築する

手違いでプラグイン消してしまったんで入れ直し ガッデムhttp://blog.livedoor.jp/splus_r/archives/51664710.html ここのHPの内容で無事に復活した

alertに「このページによる追加ダイアログの表示を抑制する」や「このページでこれ以上ダイアログボックスの生成しない」と表示される問題

非常に邪魔 というかダイアログを複数回表示して処理を行う処理をくんだりすると このチェックを入れられると、そのサービスが死ぬ訳で。。。なんなんだこれと思っていたらブラウザによるブラクラ対策らしい 最近めっきりブラクラ無くなったから知らんかった…

Excelで作ったcsvファイルが行ロード出来ない

という問題 Excelで作ったcsvをphpで行ロード(fgetcsvとか)しようとすると改行コードを認識せずなんだかすごい事になっていた当たり前である なんせ実行機はMacだったのだから。。。 さて、CRとLFによって改行コードはあらわされるわけですが、機種によっ…

SSHのコネクションタイムアウトを防ぐ

$ cd ~/.ssh/ $ vi config [~/.ssh/config] ServerAliveInterval 300 これでおk ServerAliveIntervalで設定した秒数で無害なパケットが送られて接続は維持されるただし、ずっと接続された状態になるんで注意!

【 & 】 コマンドをバックグラウンドで実行する

コマンドの最後につける事で、そのコマンドをバックグラウンドで実行してくれる MAC OSで行う場合は、ターミナルのタブ管理とかできるからあんまりありがたみがない というか用途が少ない $ $ sort address > result & [1] 2507 $ -bash: result: Permission…

MAC OSX で利用可能なターミナルコマンド

のまとめ こつこつ纏めていこう とりあえず、コマンド系統に記事にしてこの記事で分類してゆく

Server should be SSL-aware but has no certificate configured [Hint: SSLCertificateFile]

このエラーが鬼の要に乱発した 解決にきりきり舞いした上に混迷しまくったが、結果的に以下の部分が問題だった模様 証明書と鍵のhost名称がVirtualHostのServerNameと違っていた 要するに証明書の不一致でこのエラーが出ていた模様

Server should be SSL-aware but has no certificate configured [Hint: SSLCertificateFile]

原因が色々あるっぽい VirtualHostの設定郡が複数回バラバラに記述されている SSLEngine onが問題? とりまSSLEngine onをコメントアウトしたらエラーは消えた まあ別のエラーが出てるんでもしかしたらこの対処はだめかもね

httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for

設定されているホスト名が正しくない このエラー下に詳細が出ている。全文はこれ httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for [PC-NAME] httpd: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using [IP] for ServerName PC-NAME…

Warning: DocumentRoot [/Home] does not exist

そのものズバリ DocumentRootに設定したパスが通ってない場合のエラー パーミッションエラーでも出るとかなんとか あとelinuxが問題になっている場合もあるそうな今回の場合はsslの設定を制定したhttpd-ssl.confの # General setup for the virtual host (中…

Macのショートカットキーあれこれ

何かと戸惑う事が多い訳だけど、なんだかんだでMacはショトカ使わないとだいぶめんどくさいというのが現在の感想 という訳でOSXのショトカまとめまず、各キーには記号が割り振られていたりする 分かってないとガイド見ても謎でしかない というかドキュメント…

Mac上で火狐のタブセッションの終了時保存と起動時読み込みが出来ない

地味に意味が分からなかった問題なのでメモ そうだよ。必要に迫られてMac買ったよ。操作性違いすぎて操作しにくいよ 特にUI周り。さて問題のポイント・火狐でおなじみのタブセッション起動時保存&終了時保存をしたい ・まずは火狐を開いて、適当なタブを開…