GoodReader設定項目解説

利用者が多い正にiPhoneで利用したいNo1アプリケーションなんだけど、基本GUIが英語オンリーで色々設定するのを放棄している人が多いと思う
自分がそうなんで、自分なりに解釈した設定項目の解説メモ

あ、ちなみにコミュニティーで騒いでる起動しない(起動後、速攻で落ちる)バグは何らかのアプリケーションで文字入力状態にし(その場合Enパッドに変更する)該当のアプリケーションをメモリに残したままで起動すればokらしいですよ

■Screen orientation
Screen orientation項目。基本機能設定
スクリーンオリエンテーションと読む
ちなみに、onにすると画面回転のボタンがfalseになる。基本的に縦表示が初期値なので横表示愛用の場合には注意
Allow autorotations
オートリバース設定のon/off
これをonにすると詳細項目設定が2つ消える
画面の自動回転ロック設定。そも多数のアプリケーションがぐるぐる自動回転するのでそれに慣れてる場合はonにすると良いだろう
Restore orientation on starup
表示設定の記録
これをonにすると起動時に見ていた画面角度が保存される
offでデフォルトの縦表示固定
Rotate 3 ways
回転方向設定
onで3タイプの回転をするようになる。方向を選ばない回転が出来るので便利
offで反時計回り限定
Generate bookmark for Safari
この項目のボタンをクリックするとクリップボードにJSのURLが放り込まれる
このURLをSafariで何らかのHPを開いた状態でURLに入力すると自動的にGoodReaderが起動して開いていたページをダウンロードしてくれる
つまり、この機能でクリップされるURLをブックマークしていればSafariから該当ページの保存をスムーズに行なえる
Paranoid mode
パラノイアモード
ロック機能の設定項目
これをonにすると起動時にpass認証を通過した後、再起動しても認証が発生しなかったのが毎回発生するようになる
ただし、マルチタスク機能を使用している場合はメモリにGoodReaderが残っている場合に限り終了していないので感覚的にoff時の動作になる
Ask password on startup
アプリケーションのパスロック設定
これをonにするとパス入力を求められる
設定したパスは起動時や設定変更時に入力を求められる
最新版(11/26現在)ではiOS4日本語版と相性が悪く指定の手順を踏まないとパス入力後にクラッシュする問題が発生している
password for files and folders
ファイル、フォルダに使用するパスロックのパス設定
ボタンをアクティベートすると設定するパスを求められる
これで設定したパスは「Protect」でロックしたファイルの認証に求められる
未設定で利用した場合にはどうなるんだ?一体設定したら未設定に戻せない模様
Recently means
履歴だろうか
記録範囲を設定できる。何処で使用するのか良く分からん
項目名からいってクラッシュしたファイルの復帰とか履歴とかに関係しているのか?
Fill subject and messade
onにすることでこのアプリから作成するメールがテンプレートを使用した状態で作成される
用意されるテンプレート
件名 Mail with GoodReader attachmeents
本文 See files attached to this message(sent from GoodReader)
Disable device auto-lock
本体のスリープ挙動の設定
onにするとファイル閲覧時に自動スリープ設定が無視される
ちなみに設定画面とかには適応されない。あくまでファイル閲覧中である
便利だけどSafariとかで文章読んだりするユーザーの場合はそもそも本体スリープをoffにしていたりするので意味が無かったりもする
Ask for link action
GoodReader内臓ブラウザのリンクに関する挙動設定
onにする事でリンクアクティベート時に動作メニューが出現する
offにすると内臓ブラウザ使用時にリンク先のダウンロードが出来なくなる。つまりよくあるブラウザと同じ物になる
Clear all history
自爆ボタン
リセットするボタン
■Viewing PDF files
Viewing PDF files項目。PDFに関する表現設定。個人的に使用しないので収集した情報以外は英文訳してこんな感じなのか?と予想しただけ
Horizontal swipe
水平方向固定?
 
PDF閲覧時に水平方向の(要は横スクロール)を自動的に無効化する?
Pre-cache adjacent pages
プレキャッシュ使用?
 
下部の解説を読むとどうやらキャッシュ読み込みでもするらしい。体感的には高速化できるもののメモリの占有率は計り知れない
 
どうしてもPDFの閲覧のみに集中したい人向け。メモリリフレッシュのやり方がわかる人向け
Fit page to width
デフォルト倍率のオート設定
これをonにするとドキュメントサイズに関係なく表示幅が設定される。固定では無いっぽいので毎回開くたびにズームしてる人向け
Line-break mode
PDFファイル内の文字列表示設定。予め用意されたパターンから選択する
Double-break per paragraphは変更なし。PDFの設定に準じる
Single break per paragraphは段落無視。全ての段落を一つの段落として扱う。
Break every lineは段落無視で改行を+する設定。パターンが良く分からん
No line-breakesは改行なし。スパゲッティにしてくれる
Larger line spacing
改行を+する。+するのは元文字列の改行位置
Flip search string
文字列検索時に検索指定した文字列が逆並びに変更されて検索されるオプション。いくつかの特殊な言語用らしい
PDF Night Mode Brightness
バックラウンドの照明設定
日中モードと暗闇モードの二種類があり、それぞれ任意で明るさをバーで指定できる
Show link bounds
PDF内のリンクに対して付加される枠表示を消去して表示する
...use Safari
PDF内のハイパーリンクをサファリで開くのかという設定?offだとどうなるんだこれ
double-tap for zooming
拡大動作呼び出し設定
onにしてダブルタップか二本指タップで拡大縮小を交互に繰り返す
offではピッチインかピッチアウトでの拡大縮小
...flash page number
ページ番号を表示するかどうかの設定?
Remove watermarks
よくわからん
■Viewing TXT files
Viewing TXT files項目。主にテキスト関係の取り扱い項目。日本語で運用するなら弄った方がいい項目
Text Encoding
エンコード設定。
zipなんかで解凍した日本語名ファイルが文字化けするならSJISにしてみると良いかと(winはSJIS)
Font Name
フォント設定。プレビューはない
Font Size
デフォルトのフォントサイズ設定
デフォだと16とデカイので好きなように弄るべし
Text autoscroll
オートスクロール速度
Day Mode Colors
テキストファイルブラウザの配色設定(日中)。RGB方式で決められる。項目下のボタン付き項目はプレビュー。ボタンを押すとデフォを呼び出せる
Day Mode Text Colorはテキスト色
Day Mode Background Colorはバックグラウンド色
ちなみに黒背景にG単色文字のDOS風にして愛用してます。はい
Night Mode Colors
テキストファイルブラウザの配色設定(夜中)。RGB方式で決められる。項目下のボタン付き項目はプレビュー。ボタンを押すとデフォを呼び出せる
Night Mode Text Colorはテキスト色
Night Mode Background Colorはバックグラウンド色
Keep lines when paging
タップする事で瞬間的にスクールすることが出来る訳だが、そのスクロール位置の設定
0で未表示(文字が画面に収まりきっていない行も未表示に含まれる)の行を最上位としてスクロール
1〜2は0位置からファイル先頭に向ってその数値分の行をプラスしてスクロールする設定
個人的には一番読みやすいのが0設定。出来れば4辺りの設定が可能だと更に読みやすかった
Tap zone aligned vertically
タップスクロール設定
onで縦置きした場合の上部と底部をタップすると瞬間スクロール横向きで作業する場合はoffにしておいた方が無難
Inverse tap zone
タップスクロールのイベントを入れ替える
Right text alignment
テキスト右揃え
Amimated Tap jump
瞬間スクロールにスクロール動作を描写するかしないかの設定。onにしてもかっこいいだけである
■Viewing pictures
Viewing pictures項目。要するにjpgとかの取り扱い
Slideshow duration
スライドショーの表示秒数設定
Repeat
スライドショーの自動リピート設定
Shuffle
スライドショーの表示順番のランダム化設定
■Audio Playback
Audio Playback設定。mp3とかのファイルの取り扱い
Auto-start next song
次のファイルを自動再生するかどうかの設定
Repeat
リピート設定
Shuffle
ランダム再生設定
Continue playing
バックラウンド化した時の再生動作設定
onで再生を続ける
■Viewing other files
Viewing other files項目。オフィスファイル系の項目
Autodetect links
埋め込まれたハイパーリンクをそのままにするかどうか
onでリンクはアクティブに
■Other Settings
Other Settings項目。ネットワークとか。環境が無いので訳して予想しただけ
Ask permission when connecting
接続許可設定?
Port
ポート設定
Emails with attachments only
メール関係?
Create network log
ログ設定